皆さま、こんにちは!CHANCE(チャンス)中目黒ブログです!
ダイエットを始める理由の中で、二の腕が気になる、引き締めたい!などと思うことありますよね。
今回は二の腕が太る理由とオススメの引き締め方をご紹介致します!
二の腕が太る理由
カロリー消費を出来ていない

二の腕が太る原因はお腹周りが太る原因とほとんど変わりません。
1日の基礎代謝を超える食事をしていながら、運動を全くしていない生活を送っていることが原因となります。
他にも、血行やリンパの流れが悪い、セルライトの形成などが挙げられます。
基本的な理由として、消費カロリーを超えるカロリーを摂取してしまっていることが原因ですので、1日の摂取カロリーを把握することや運動することをしてみましょう!
むくみや冷えの影響

むくみが直接的に二の腕が太る影響するわけではありませんが、むくみで老廃物が体にたまり新陳代謝が下がってしまうことで脂肪がつきやすい体になってしまいます。
また、二の腕は体の部位の中でも特に冷えやすいという性質があります。
血行を良くする生活を心がけ、冷えないようにして脂肪を溜め込まないような体作りが必要になります!
姿勢の悪さからの影響

日常的なデスクワークやスマホの使用で体が前傾姿勢となり、肩が内側に巻いてしまう巻き肩も二の腕に脂肪がついてしまう理由となります。
肩から腕までは筋肉で繋がっているため、姿勢が悪い状態が続くと肩周りの筋肉が正しく使われなくなり、腕に脂肪が溜まりやすくなってしまいます。
筋肉量が少ない・減ってきている

腕の筋肉は力こぶの部分である上腕二頭筋と反対側にある上腕三頭筋でできています!上腕三頭筋は普段の生活であまり使われることがないため、筋力不足でエネルギーを消費しにくく、脂肪がつきやすくなってしまいます。
また、体の筋肉量が低下する原因として運動不足や加齢による筋繊維の減少が挙げられます。
引き締めるためには筋トレが効果的

二の腕を引き締めるためには筋トレをするのが1番効果的です!
筋トレは体の筋肉量を増やし、基礎代謝を向上させる効果が期待できます!筋トレをすることで自然と痩せやすく太りにくい体になれるのです!
また、筋トレは痩せやすく太りにくい体にさせることができますが、効果的に脂肪を燃焼させる方法はまだあります!筋トレと併用して有酸素運動をすることです!有酸素運動をプラスで行うことで、よりスムーズに二の腕を引き締めることが出来ます!
まとめ

二の腕が太ってしまう理由をご紹介しました!
思い当たることがあった場合は直せることから改善していきましょう!二の腕を引き締めためには、食事や生活習慣も大切ですが1番は筋トレをすることです!
是非、二の腕だけではなく気になる部位がある方は夏に向けて筋トレを初めてみませんか◎
現在、CHANCE(チャンス)ジムでは無料体験トレーニングを実施しておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
【無料体験トレーニングでのご提供内容】
・トレーニング、筋肉量や体脂肪だけでなく体のことがわかるインボディ測定、レンタルウェア、ドリンク、プロテイン付き
是非、無料カウンセリングだけでもお気軽にお問い合わせ下さい!!
LINE@ID:@399bhnqc https://lin.ee/aS76O8gお問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
パーソナルトレーニングジム
CHANCEGYM
住所: 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS NAKAMEGURO 3F
「中目黒駅」より徒歩3分
TEL: 03-6451-0025