CHANCE【チャンス】ブログです!
ダイエット中、おやつなどの間食を食べたくなりますよね。
我慢してしまうとリバウンドする原因になる恐れがあります。
そんなダイエット中にオススメしたい間食が、ところてんです!
今回は、ところてんについて徹底解説していきます!
ダイエット効果

便秘対策になる
ところてんに含まれている主な栄養は食物繊維です!
ところてんの100gあたりに0.6gの食物繊維が含まれており、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれています。
水溶性食物繊維は腸内環境を整え、不溶性食物繊維は腸の動きを活発にしてくれるので便秘対策に効果的です!
糖質の吸収速度をゆるやかにする
空腹状態で糖質を摂ることで血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるホルモンである【インスリン】が過剰に分泌され、糖質が脂肪として体に蓄えられやすくなってしまいます。
先程ご紹介させていただいた、水溶性食物繊維は小腸において栄養素の吸収スピードをゆるやかにする効果があり、食後の血糖値の急上昇を抑えてくれます!
ダイエット中は血糖値が急上昇しないようにすることが大切なので、ところてんはとても活用できますね!
満腹感を得られる
水溶性食物繊維には水に溶けやすい性質があり、体内で水と混ざることでゼリー状になります。
水溶性食物繊維のカサが増えることで、満腹感が長続きするようになります!
コレステロール値を下げる効果
水溶性食物繊維にはコレステロールを吸着して体外に排出する効果があり、血中のコレステロール値を低下させることができます!
コレステロールは細胞膜やホルモンを作る材料となる栄養素ですが、血液中のコレステロールが過剰になると生活習慣病の原因となってしまう恐れがあります。
水溶性食物繊維はコレステロール値が気になる方にも最適な栄養素です!
食べ方

ところてんによく合う黒蜜ですが、大さじ1杯あたりのカロリーは42kcal、糖質量は10.6g。
黒蜜をかけすぎてしまうと、糖質やカロリーのとりすぎにつながってしまいます。
ダイエット中は、酢やしょうゆなどを合わせるのがオススメです!
もし、黒蜜をかけて食べたい場合は計量スプーンを活用し、かけすぎないように意識しましょう!
まとめ

ところてんに含まれている水溶性食物繊維がとてもダイエット中に効果的な栄養ですね!
ところてんを食べるタイミングとして、食事前が良いです!水溶性食物繊維の働きにより糖質の吸収スピードがゆるやかになるうえに、満腹感を得られて食べ過ぎを抑えることができます!
極端な食事制限はリバウンドする恐れがあるので、ところてんのみの食事ではなく、バランスが整った食事にところてんを間食に取り入れてみて下さい!!
現在、CHANCE(チャンス)ジムでは無料体験トレーニングを実施しておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
【無料体験トレーニングでのご提供内容】
・トレーニング、筋肉量や体脂肪だけでなく体のことがわかるインボディ測定、レンタルウェア、ドリンク、プロテイン付き
是非、無料カウンセリングだけでもお気軽にお問い合わせ下さい!!
LINE@ID:@399bhnqc https://lin.ee/aS76O8gお問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
パーソナルトレーニングジム
CHANCEGYM
住所: 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS NAKAMEGURO 3F
「中目黒駅」より徒歩3分
「祐天寺駅」より徒歩7分
「代官山駅」より徒歩9分
TEL: 03-6451-0025