Blog

更新日

皆さま、こんにちは!CHANCE(チャンス)中目黒ブログです!

筋トレ、ダイエットをしている方は鳥もも肉や鶏むね肉を食べらますよね!

ただ、それだけだと飽きがきてしまうので、鳥の砂肝を取り入れることをオススメします!

砂肝にもとても優秀な栄養が含まれている食材です!

さて、どんな栄養が含まれているのか!?

今回は砂肝に含まれている栄養をご紹介致します!

砂肝をオススメする理由

・高タンパク質

・低脂質
・ミネラル・ビタミン量が多い

砂肝の栄養成分

砂肝100gで94Kcalなのに関わらず、糖質が含まれていません!

なにより、タンパク質が18.3gで脂質が1.8gなのでとても優秀だと言えますね!

高タンパク質、低脂質なのは筋トレやダイエットしている人にとって嬉しいですよね!

砂肝に含まれている最適な栄養

カリウム

カリウムはナトリウムとバランスを取り、体の水分量を調整する働きがあります!

体の中に溜まった余分なナトリウムを排泄する効果があり、血圧の調整や浮腫みの予防も期待できるので、健康に良い効果があります!

亜鉛

亜鉛はタンパク質を合成する時に大事な栄養素です!

亜鉛を摂ることで、タンパク質を構成成分とする細胞を活性化させ、皮膚、粘膜、免疫力の向上させる効果があります!

また、新陳代謝を活発にして細胞を生まれ変わらせる新陳代謝のサポート効果があります!

亜鉛不足は肌荒れを引き起こすだけでなく、鼻や喉の粘膜も弱めてしまい、ウイルスや細菌への抵抗力が落ち、病気になりやすくなってしまうので不足しないように意識しましょう!

一日に食べる量

砂肝は高タンパク質で低脂質に加えて、食べやすいことからつい食べすぎてしまいがちになります。

砂肝はプリン体が多く含まれているため、1日100g食べるのが理想です!

焼き鳥ですと、2本までがちょうど良い量になります!

食べすぎにないように意識しましょう!

まとめ

高タンパク質、低脂質なだけでも優秀なのですが、砂肝は健康的にも良い成分も含まれています!

砂肝を食べるときは余分なカロリー摂らないために味付けは塩で食べましょう!

食感もしっかりとあるので、満腹感を得るためによく噛んで食べることをオススメします!

是非、優秀な砂肝を食生活に取り入れてみて下さい!

現在、CHANCE(チャンス)ジムでは無料体験トレーニングを実施しておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい!!

【無料体験トレーニングでのご提供内容】

・トレーニング、筋肉量や体脂肪だけでなく体のことがわかるインボディ測定、レンタルウェア、ドリンク、プロテイン付き

是非、無料カウンセリングだけでもお気軽にお問い合わせ下さい!!

LINE@ID:@399bhnqc https://lin.ee/aS76O8gお問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。 

パーソナルトレーニングジム

CHANCEGYM

住所: 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS NAKAMEGURO 3F

「中目黒駅」より徒歩3分

TEL: 03-6451-0025

満足できなかったら

全額返金保証

まずは、無料体験トレーニングをしませんか?
カウンセリングのみも可能です