BLOG

更新日

肩の筋肉を鍛えることで得られるメリットとは!?

皆さま、こんにちは!パーソナルジムCHANCEです!

肩のトレーニングを行ったことはありますか!?

筋トレといえば胸、背中、脚のトレーニングをイメージされるかと思いますが、肩に集中したトレーニング方法があります!

今回は肩の筋肉の部位やトレーニングを行うメリットについてご紹介致します!

肩の筋肉の部位!

三角筋

三角筋は肩を覆うように付き、肩関節の動作に重要な役割がある筋肉です!
カラダの中で大きい筋肉である三角筋は「前部」「中部」「後部」の三つの筋肉に分けられています!
前部は腕を前に、中部は真横に上げる動作に関わる筋肉であり、後部は腕を後ろに上げたり外側に回したりする動作につかわれています!

僧帽筋

首から背中、肩までと広い範囲をカバーしている僧帽筋は三角筋と同じように三つの部位に分かれ、それぞれ異なる働きがある筋肉です!
僧帽筋は首や腕、肩を動かしたり背中を伸ばしたりする筋肉であることから、負担がかかりやすく、疲労しやすいことから、肩こりの原因の一つといわれています。

菱形筋

僧帽筋の奥深いところにある菱形筋は、上部の小菱形筋と下部の大菱形筋で構成され、表面にある僧帽筋などのサポートする働きをしている筋肉です!

菱形筋がうまく働いていないと肩こりや猫背の原因となります。

肩の筋肉を鍛えるメリット!

カラダのラインが綺麗になる

肩の筋肉である三角筋は肩のアウトラインを作ります!

三角筋を鍛え、体脂肪も落ちていくと肩と腕の境目に綺麗なラインができます!

また、三筋バランスを整えることで、肩、鎖骨、肩甲骨を正常な位置に保てると、肩だけでなく、鎖骨のデコルテライン、肩甲骨の背中のラインも綺麗にみえるようになることができます!

なで肩を筋肉でカバーしてくれる

なで肩は首が長く見えてしまうことから上半身が長く、足が短く見える原因の一つです。

なで肩をカバーするために三角筋を鍛えることことをオススメします!

筋肉がなで肩をカバーしてくれるので、なで肩にお悩みの方は肩のトレーニングをオススメします!

巻き肩の防止

巻き肩とは背骨はまっすぐなのに、肩だけが前に巻いているのが特徴で、姿勢が悪くみやすくなります。

巻き肩をカバーするために三角筋やローテーターカフを鍛えて、肩と肩甲骨の位置を正常に戻せれば、姿勢の改善にもつなげることができます!

肩こりの予防になる

三角筋やが弱ってしまうと肩甲骨から上腕骨にかけての動きが悪くなり、腕を動かす動作を他の筋肉でカバーしようとします。

肩から首の付け根にかけての筋肉である僧帽筋は腕を動かす動作をカバーして、疲労してしまいやすいです。

このことから僧帽筋の血行が悪くなり、コリが生じて、肩こりになってしまいます。

三角筋やローテーターカフを鍛えることで、無理なく腕を動かせる状態をキープしておくと、他の筋肉を必要以上に使うことがないので、肩こりの予防につながります!

まとめ

このように肩の筋肉を鍛えることは美しいボディラインなど見た目を良くするだけではなく、肩こりや巻き肩、猫背の防止にも効果的です!

肩のトレーニングは効かせ方がとても大切です!

是非、参考にしてみて下さい◎

現在、CHANCE(チャンス)ジムでは無料体験トレーニングを実施しておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい!!

【無料体験トレーニングでのご提供内容】

・トレーニング、筋肉量や体脂肪だけでなく体のことがわかるインボディ測定、レンタルウェア、ドリンク、プロテイン付き

是非、無料カウンセリングだけでもお気軽にお問い合わせ下さい!!

LINE@ID:@399bhnqc https://lin.ee/aS76O8gお問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。 

パーソナルトレーニングジム

CHANCEGYM

住所: 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS NAKAMEGURO 3F

「中目黒駅」より徒歩3分

TEL: 03-6451-0025

【新宿店公式LINE】LINEID:@300lvhezhttps://lin.ee/NEtxr5D

お問い合わせは、上記LINE@以外にもお電話にて承っております。 

パーソナルトレーニングジム

CHANCEGYM 新宿店

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-46-8 日章ビル4F

「新宿駅東口」より徒歩9分

「新大久保駅」より徒歩9分

TEL:03-6380-3770

まずは、無料体験トレーニングをしませんか?カウンセリングのみも可能です