CHANCE【チャンス】ブログです!
ミルクココアはダイエット中避けるべきですが、純ココアはカロリーが低く、ダイエット効果が含まれているのでオススメです!
今回は純ココアのダイエット効果などについて徹底解説していきます!

抗酸化作用
ココアパウダーの原料となるカカオマスには、抗酸化作用のある【カカオポリフェノール】が含まれています!
活性酸素の働き抑えたり、取り除いたりすることで体を守る作用があります!
カカオポリフェノールは、ミルクココアよりも純ココアに多く含まれているのでオススメです!
整腸作用
ココアには食物繊維が多く含まれており、不溶性食物繊維が豊富に含まれています!
ココアには不溶性、水溶性の両方の食物繊維が含まれており、どちらの食物繊維も腸内環境を整える効果が期待できます!
不溶性食物繊維には便の量を増やす働き
水溶性食物繊維には小腸で栄養素の吸収を穏やかにする働きがあります!
冷え対策
ココアに含まれている【テオブロミン】には毛細血管を刺激して、血流を促す働きがあります!
血流が良くなり体温が上がると、代謝アップも期待できるのでダイエット効果があるといえますね!
オススメの飲むタイミング

ココアに含まれる水溶性食物繊維には、栄養素の消化吸収を穏やかにし、食後血糖値の上昇を抑える働きがあるので、食事前に飲むことがオススメです!
血糖値が急上昇すると、糖質を脂肪としてため込む性質をもつインスリンというホルモンが過剰に分泌され、脂肪が蓄積されやすくなる恐れがあるため、食事前に食物繊維の豊富な純ココアを飲んで血糖値を緩やかにすることでダイエットに役立てることができます!
飲み方
純ココア自体には甘みがないため、甘みづけする場合は、砂糖よりもミネラルを多く含む黒砂糖やはちみつを入れることがオススメです!
入れ過ぎには注意しましょう!
まとめ

ココアに含まれる栄養や効能によって、ダイエット効果は得られますが、ココアを飲むだけのダイエットでは栄養が偏ってしまい、リバウンドする原因にもなってしまいます。
栄養バランスが良い食事と運動をすることでダイエット成功後のリバウンドを防止しましょう!
是非、純ココアをダイエットライフに取り入れてみてください!
現在、CHANCE(チャンス)ジムでは無料体験トレーニングを実施しておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
【無料体験トレーニングでのご提供内容】
・トレーニング、筋肉量や体脂肪だけでなく体のことがわかるインボディ測定、レンタルウェア、ドリンク、プロテイン付き
是非、無料カウンセリングだけでもお気軽にお問い合わせ下さい!!
LINE@ID:@399bhnqc https://lin.ee/aS76O8gお問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
パーソナルトレーニングジム
CHANCEGYM
住所: 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS NAKAMEGURO 3F
「中目黒駅」より徒歩3分
「祐天寺駅」より徒歩7分
「代官山駅」より徒歩9分
TEL: 03-6451-0025