Blog

更新日

皆さま、こんにちは!パーソナルジムCHANCE【チャンス】ブログです!

ダイエット中の食事は自炊をイメージしますよね?
自炊は栄養バランスを自分で考えながら作れるのでとても良いことですが、ダイエット中は絶対外食をしてはいけないこともありません。
メニュー選びを意識することで外食をしても大丈夫なのです!

今回はダイエット中の外食で選ぶべきメニューをご紹介致します!

オススメのメニュー

サラダ

ダイエット中や糖質制限中でも気兼ねなく食べられることができるのがサラダです!

トッピングにゆで卵や鶏肉、海老などタンパク質が一緒に摂れるサラダを選ぶことをオススメします!サラダの注意点をあげるとすれば、ドレッシングです。
カロリー、脂質量が高いドレッシングをかけすぎるとダイエット向きではありません。

ダイエット中は和風、ノンオイルドレッシングを選びましょう!

スープ

メインの前にサラダやスープを食べることで食べすぎを防止することができます!

野菜や海藻がたっぷり入ったスープを飲むことでビタミンや食物繊維を摂ることができます!

刺身

刺身は良質なタンパク質を摂取できる、ダイエットや筋トレに最適です!
お肉に比べて脂肪が少なく、カロリーが低いため、高タンパク質、低カロリーなのでダイエットに相性抜群です!

焼き鳥

焼き鳥はタンパク質が豊富に含まれています!
食べるポイントとして、タレ味だとカロリーが高くなってしまうので塩味で食べるようにしましょう!
余分な脂が焼いている最中に落ちるため、カロリーオフ・高タンパクのメニューになります!

ステーキ

ダイエット中の外食メニューとしてステーキもオススメです!
お肉を選ぶポイントとして、脂肪の少ない赤身の部位を選びましょう!

もも肉やランプ、ひれ肉のステーキが赤身で脂肪が少ない部位になります!
ソースはおろしポン酢やシンプルな塩コショウがオススメです!

ダイエット中の外食メニューの選び方

セットメニューは避ける

レストランなどでよく見かけるお得なセットメニューはしっかり内容を確認するようにしましょう!

お値段はお得になりますが、デザートやご飯がしっかりついてくるためカロリーや糖質がオーバーしてしまう恐れがあるので気をつけましょう!

野菜・スープをプラスする

外食するときはサラダなど野菜が食べられるサラダやスープをプラスしましょう!

野菜から食べると血糖値が急激に上昇するのを防ぐことができ、スープを飲むことで満腹感を得ることができるので食べ過ぎを防止できます!

雑穀米や糖質カット麺を選ぶ

お店によって、雑穀米や糖質カット麺が選べる場合があります!
ご飯が食べたいときは雑穀米に、麺が食べたいときは糖質カット麺を選ぶことでカロリーオーバーになる可能性を大幅に減少することができます。

脂質が多いメニューは避ける

ダイエット中は脂質が多いメニューは避けるようにしましょう!
脂身が多いステーキなどは、皮や脂の部分を食べないようにすることでダイエットに大きな違いが出ます!
揚げ物などの油を使ったメニューも避けるように意識して下さい!

まとめ

ダイエット中だとしても、メニュー選びを意識することで外食をすることはできます!

自炊やダイエット中の食事内容にマンネリ化してきた時に外食することで気分転換することができます!

我慢のしすぎは、ダイエットが成功したとしてもリバウンドする原因にもなります。

もしも外食で食べ過ぎたら、トレーニングをまた頑張る!
と思うことが大事です!
これを習慣づけることでリバウンド防止をすることが出来ます!

是非、参考にしてみて下さい!!

現在、CHANCE(チャンス)ジムでは無料体験トレーニングを実施しておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい!!

【無料体験トレーニングでのご提供内容】

・トレーニング、筋肉量や体脂肪だけでなく体のことがわかるインボディ測定、レンタルウェア、ドリンク、プロテイン付き

是非、無料カウンセリングだけでもお気軽にお問い合わせ下さい!!

LINE@ID:@399bhnqc https://lin.ee/aS76O8gお問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。 

パーソナルトレーニングジム

CHANCEGYM

住所: 東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS NAKAMEGURO 3F

「中目黒駅」より徒歩3分

TEL: 03-6451-0025

満足できなかったら

全額返金保証

まずは、無料体験トレーニングをしませんか?
カウンセリングのみも可能です